抜け毛について(NKさんの投稿)

過去に2回お世話になりました。
その節はありがとうございました。
2点ほど質問させてください。
 1)頭皮にニキビのようなものが昔からあり、これは抜け毛の原因のひとつなのでしょうか?街の薬局に、そのような広告があり、心配になっております。因みに育毛剤のかぶれではありません。
 2)ここ何年か季節の変わり目に(年2回)
抜け毛がひどく、三ヶ月ほどに渡り毎日300本は軽く抜けており、日々薄くなっております。これはただ、自然に進行しているだけなのでしょうか?そのあとは生えて来ますが。(一年の内、半分は薄毛ということです。2〜3cmくらいの細いカールした毛が多く、既存毛です。移植していただいた毛ではありません。)対処法はありますか?もちろんロゲイン・プロペシアは毎日欠かさず続けております。
宜しくお願い致します。

NK

お返事

NK様へのお返事

 ご質問有難うございます。
1) にきび状のものが繰り返し出来たりする場合、皮膚疾患や糖尿病が隠れていることがございます。 これらは脱毛の原因となることがございます。 一度皮膚科受診をお勧めいたします。
2) 季節の変わり目では一般に抜け毛が多くなることがございます。 NK様の場合またその部位へ生えてきているようですが、髪の周期が短く長い髪が育ちにくくなっているのかも知れません。 男性型脱毛症の場合、髪の周期が短くなり髪が太く育ちにくくなります。 プロペシアが効果が出やすいかと思いますが、効果が実感できるのは半年から一年目ごろのようです。

医師  丹治