経過に関して(けいごさんの投稿)
4ヶ月前に林先生に手術を受けてもらい今では移植した部分の生え際がくっきりわかるようになってきました。本当に生えてくるもんなんだなと喜びの毎日です。完成がたのしみでなりません。ひとつ質問があるのですが自分はM字手術だったのですが左右の生え方が違うように思えます。もともと片方がかなり薄くもう片方が髪が残っているかんじでした。今では薄かった方がかなり濃くなり逆に髪が残っていた方が薄く感じます。それは薄かった方の側が生えてきて実感できるため濃く見えるのでしょうか?それとも最初はばらつきがあっても問題ないのでしょうか?忙しいなかすいませんがよろしくお願いします。
けいご
お返事
けいご様へのお返事
経過が順調そうで何よりです。
移植毛は一度抜け落ち、2〜3ヶ月目頃より産毛状の毛が生え初め5〜6ヶ月目頃まで順次生えてまいります。 3〜4cmほど伸びてきますと髪の根本が太く育ってまいります。 今の時期ですと、まだ細い髪が生え始めてきた時期かと思われます。
既存の髪の間に産毛状の髪が増えてきますと地肌が隠され濃く見えてきます。これから移植毛が育ってきますと、ボリュウムが増し両側のバランスが取れてくるかと思われます。
直接お電話をいただければ、治療記録を確認し左右の移植配分などを確認しながらご説明させていただきます。
医師 丹治