植毛後の経過について(SYさんの投稿)
私は貴クリニックにおいてこれまで2回の植毛(2回とも4000本を超える植毛)を行って頂いた者ですが、植毛後の経過について少々心配なことがありましたので、それについて質問させて頂きます。
植毛箇所は2回とも前頭部を中心としたもので(2回目は前頭部のみならず頭頂部にも植毛して頂きました)、2回目の植毛から6ヶ月ほど経過した状況にあります。
2回の植毛ということで前頭部エリアの密度は60%を超えるレベルになったと術後聞いております。(既存毛も少なからずありましたため)
特に生え際に関してはもっと高い%になったかと思われます。
ちなみに、私のドナーは太い方だというお話も頂いておりましたし、2回目の植毛においては、3本毛株がかなり多く採取できたというお話も聞いております。
で、先述しました通り、2回目の植毛から6ヵ月が経過した現況は次の通りとなっております。
生え際を含めた前頭部エリアは薄毛度が高いままで、特にライトの下では頭皮がモロに透けて見える状態にあります。
生え際に関しては、1回目の植毛後(2回目の植毛前)より密度が落ちている感があり、少なくとも現状では前頭部エリアが60%以上の密度にあるとは到底思えない状況にあります。
2回目の植毛から6ヵ月後の状況として考えた時、これはどう捉えておけばよいでしょうか?
植毛6ヶ月以降からの発毛等を期待していて構わないのでしょうか?
率直なところをお教え願いたいと存じます。
SY
お返事
SY様へのお返事
補足となりますが、一回目の植毛に関しては、生え際にはビッシリ移植毛が生え揃うことになり、相応に満足のいく結果を得られたと感じております。
特に生え際に関しては・・・
また、2回目の植毛についてですが、2回目の植毛から3ヶ月ほどの時間が経過した時、短髪にしたいと考え、頭髪全体を2、3cm程度の長さの短髪にしました。
これらの情報も合わせてお伝えしておきます。
SY