ロゲインの使用量について(Mさんの投稿)
8月はじめほどから、抜け毛が多量になり現在までつづいています。
洗髪したら手にびっしり、ドライヤー使用後にも下にびっしりといった具合で、かなり薄くなったように思います。
思い当たる事といえば、
5ー8月までに10kg体重を落としました(いわゆるダイエットですが、食事の量をちょっと減らして、後は運動です。現在は何もしていません)
それと、以前よりロゲイン5%を毎晩1ml使用していましたが、数ヶ月前より気になる部分(私の場合、前頭部分の小範囲)に0.3〜0.4mlだけ使用していました。(1mlでは多すぎてべたついたり、痒みを伴う場合がある為)
やはり、規定量の1回1mlを使用しないと効果は薄くなるのでしょうか?
また、1mlに戻せば脱毛は止まりますか?
以上2点、脱毛との因果関係はどうでしょうか?相当悩んでいます。
よろしくお願いします。
M
お返事
M様へのお返事
ご投稿有難うございます。
ご投稿内容だけでは情報が少なく、因果関係などについて判断することは難しいように思います。
一般論になりますが、様々な要因などで抜け毛が一時的に多くなることは多々あり、過度なダイエットや育毛剤の減量が抜け毛に関係することは、抜け毛の要因として充分考えられます。ただし、ご安心していただいて良い点は、過度なダイエットに起因する抜け毛であれば、ダイエットを緩めれば次第に抜け毛は改善するはずですし、育毛剤の減量に起因する抜け毛であれば、同量を再開することで改善していくということです。両者で改善されない場合は、他の要因が考えられますので精査が必要と思います。
医師 林