移植部分(134Rさんの投稿)

術後5日なのですが、無意識に移植部分を掻いてしまい、根っこに血が付いた移植毛が抜けてしまいました。さらにその毛の半分くらいに乾燥してない白い皮脂(皮膚組織)状のものがついてました。
また剥がれたカサブタの毛穴部分を見ても、皮下組織ごと毛が引っこ抜けたような穴(傷)があったのですがこれは定着せずに抜いてしまったのでしょうか?
とてもショックです。

134R

お返事

134R様へのお返事

ご質問有難うございます。
治療後5日目ですと毛根・毛母細胞が組織内に定着したかどうかの時期となります。(ほとんど定着した後) 定着率95%の残り5%の一部と言う事になるかも知れません。
肉眼的にはわかり難いですが、毛根部が取り込まれていれば、時世代の髪は生えてきます。 
1週間経ち、洗髪時にかさぶた状のものを落として頂きますがこのときにも、一部皮下組織や皮下脂肪がついてくることがあります、この時期には毛根部は定着した後で心配ございません。

医師  丹治