女性で分け目と頭頂部が薄くなってきました(maruさんの投稿)
こんにちは。40才の主婦です。
小さい頃より、細毛で少なく、高校時代に海に行ったとき地肌が透けてみんなに笑われました。
最近、年のせいか、ますます毛が細くなり分け目と延長にある頭頂部が透けて見えるようになり、悩んでいます。分け目も物心ついた時からずっと同じ位置で地肌も焼けてしまっています。
そこで質問です
①仮に植毛する場合は、分け目がある片側のみするのでしょうか?
もし今後、分け目も変えた場合、それに備えて別サイドも植毛しておくのでしょうか?
それとも頭頂部全体にしておくのがよいのでしょうか?
どれがバランスが良いと思われますか?
②また人にばれないようにするには、どの季節がベストでしょうか?
③女性はプロペシアは使えますか?無理だとしたらどの育毛剤が処方されるのでしょうか?
以上よろしくお願いします。
maru
お返事
maru様へのお返事
お問い合わせ、ありがとうございます。
友人の心無い一言が、生涯、心の傷になって残ることがあります。発言した本人たちに特別な意図はなくても、言われた人は深く傷つくことがあるのです。髪は体の表面のごく一部に過ぎないのに、薄毛を笑われると、自分の全人格を否定されたように思えるのです。他の人への発言には気をつけて欲しいものです。
さて、女性の場合、生え際の奥からつむじ周囲までの広範囲の薄毛が進行する場合が多いものです。分け目からつむじ周囲の頭頂部まで地肌が透けてみえるのは、女性型脱毛症の典型的な症状です。これはNHT式自毛植毛で効果的に治療できます。どうぞご安心下さい。
一般的に、同じ位置で髪を分けていると、長年の後に分け目の部位の髪が薄毛になり地肌が見えやすくなります。髪の分け目はときどき変えたほうが良いのです。
①広範囲の薄毛に対して、全体を同時に濃くすることは無理です。1回の植毛で採取できるドナー毛髪の量はそれほど多くないからです。この限られたドナー量を最も有効に使って髪が濃く見える仕上がりに作るためには、片側ずつ分けて植毛することが大切です。たとえば右、左、中央と、分けて植毛していけば、数回の植毛で最終的に広範囲の密度アップが可能になります。
片側の分け目の植毛だけで結果に満足された場合は、1回の植毛で治療を終了されても結構です。
②植毛手術には季節は関係ありません。どの季節でも同じように良好な結果が期待できます。
③妊娠可能な女性の場合、原則的にはプロペシアは使用できません。例外的に、妊娠しないと約束していただける場合に限り、プロペシアは使用可能です。
プロペシアが使えない場合、ミノキシジルをおすすめします。女性用のロゲインやリアップの使用をおすすめしています。
以上、どうぞご参考になさって下さい。
医師 柳生