圧迫性脱毛(京介さんの投稿)
はじめまして。
26歳の男です。
質問がございます。
私、12年ほど前に毎朝、頑固な前髪の寝癖を治すために、カールドライヤーのプラスチック製のクシで必要以上にブラッシングしてしまい、頭皮を傷つけてしまったようで、生え際から2cmくらいのところに一部無毛地帯ができてしまいました。
それから、現在に至ってもその部分からは毛が生えていないです。
当時、かなりの数の毛根が額の生え際から抜け落ちたのを目視にて確認しています。
(米粒程度の大きさの塊が毛の先についていました。)
当時、知能が足りなかったので
硬いブラシによる、ブラッシングによって
頭皮が傷ついていることに気づくまでとても時間がかかってしまいました。
現実問題、過度なブラッシングによって
頭皮から毛根が抜け落ちてしまうことがあるのか教えていただけますでしょうか?
また、額の生え際の極めて小さい範囲の移植は可能なのかについても教えていただけると幸いでございます。
京介
お返事
京介様へのお返事
ご投稿有難うございます。
局所の頭髪を牽引するなどの物理的な刺激で無毛部が形成されてしまうことがあります。
ご投稿内容だけで原因診断を下すことはできませんが、12年間無毛部で経過していることを考えるとご心配されている無毛部に頭髪が再び生えてくることは望めないように思います。基本的にお尋ねのような局所の無毛部でも自毛移植は良い適応になりますが、原因診断を含めて移植の適否に関しては事前の診察が必要になります。どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
医師 林