質問(匿名さんの投稿)
№1030の投稿について質問させてください。
そのようなことがあれば、当然貴院の先生に診察してもらうことになるでしょうが、もし、本当に不自然な結果であった場合、具体的にどのような対処をされているのでしょうか?2回目で修正をし、治療費を割り引くなどですか?また、たまにはそのような症例はあるのですか?個人の満足度と、医師から見た結果では、かなり評価が違うと思いますが、その辺りはどうでしょうか?
その前に、もし1回目で、生える方向が既存の髪と違った場合、修正は可能なのでしょうか?
今までの例など、一般例で結構ですのでご回答願います。
匿名
お返事
匿名様へのお返事
一度拝見させていただき、ご不満な点を詳しくお伺いした上で、納得いただける解決策を検討しご説明させていただくようになるかと思います。
一般には密度を上げることにより、修正は可能かと思われます。
密度的な問題を含め、毛流に関しましても既存の髪に合わせさせていただきますが、移植毛は太いことが多く強調されて見えることがございます。 ご自身の治療前のイメージに近ければ満足度は高く、そこまで届きませんと不満足が残りやすい傾向があります。治療前に無料カウンセリングをお受けいただき御理解 ご納得をいただいた上で治療をお受けいただく事をお勧めいたします。
医師 丹治