カサブタの毛髪について(H.Tさんの投稿)

先日植毛して頂いた者です。その節はありがとうございました。今日で8日目ですが洗髪後にカサブタを優しく擦り浮いてくるものだけを取っていたら数本移植毛が付着していました。そこで質問なのですが株が定着するのに7日以内と解釈できるところと1〜2週間と説明してるところがクリニックより頂いた本【自毛移植はどこも同じ、ではない】にあるのですが株は8日ではもう定着してると思ってよいのでしょうか?およそ5日で定着すると思っていましたがいろいろ情報があり混乱しています。たとえ数本でも気になりますし、まだまだカサブタがあるので教えて頂きたくお願い致します。

H.T

お返事

H.T様へのお返事

先日の植毛手術の際は、お疲れ様でした。
手術後8日目まで無事に経過されましたこと、誠におめでとうございます。これまでの順調な経過を心からお慶び申し上げます。
移植株は手術後4〜5日でかなりしっかり安定して抜けにくくなります。1週間もたてば、毛根細胞はほぼちゃんと定着しているはずです。2週間もすれば、強くこすっても大丈夫なくらい強く定着しています。4〜5日目で抜けにくくなってからも、時間経過とともに傷の治る創傷治癒の過程が進行しますので、さらにしっかり定着してくるのです。
かさぶたが剥がれるさいに、移植毛が一緒に抜けることがありますが、毛根の細胞はすでに定着して頭皮に残っているはずですので、ご心配ありません。いずれちゃんと生えてきます。今後1カ月目前後をピークに移植毛の抜け毛が増える場合が多いのですが、中には1週間目ころから抜け始める毛もあるのです。これらはいずれ、どれも生えてきますので、ご心配ありません。

医師 柳生