皮膚状態(ウスサンさんの投稿)
頭頂中心から左右7〜8センチ部分および後頭部に向かって10センチくらいの部分(薄毛進行部分と男性ホルモンの影響を受けない毛髪部分との境界線に沿っているように思えますが)が痛痒いのですが表面的には吹き出物や変色はありません。このような皮膚状態で植毛に影響はないでしょうか?また、過去に似たような症例の方はいませんでしたでしょうか?また、関係ないかも知れませんが柑橘系のクエン酸を多く含む果物を食べると頭皮からのみ滝のような汗をかき洗髪した後のようになってしまう体質です。植毛に不適切または異常ではないでしょうか?神経質な質問で恐縮ですがアドバイスをいただきたく宜しくお願い致します。
ウスサン
お返事
ウスサン様へのお返事
年に数名の方が、同じように脱毛時に境界域に痺れ感や痒みを訴えられる方がお見えになります。 原因は申し訳ございませんがわかりません。 治療後に痺れが強くなったと言う方はお見えになりません。 また移植時や発毛には問題ありませんが、確認の為一度拝見させて頂く必要がございます。
発汗につきましては、髪が少なくなったり、細くなると汗の粒が大きくなりやすく汗が多く感じます。
医師 丹治