プロペシアと男性ホルモン(スガさんの投稿)

貴クリニックで2回移植を受け、初回より(1年程前)より予防的にプロペシアを服用しているものです。プロペシアの副作用についてお伺いいたします。数ヶ月前より自律神経失調症の諸症状に悩まされています。自律神経の乱れはホルモンバランスの乱れによるところが大きいとよく聞きます。一方で私が毎日飲んでいるプロペシアは5α-リダクターゼを抑制し、脱毛症に効果を及ぼすということも存じております。私が今懸念しているのはプロペシアが男性ホルモン増減などのバランスにも影響を与えることがありえるのか、つまりは自律神経失調症の一因の可能性も考えられるかということです。現在貴クリニックでの治療とプロペシアの効果?で毛髪は良好な状態を保っています。出来れば(自律神経が別問題にあるとするならば)このまま予防的にプロペシアを飲み続けたいと願っています。宜しくお答えお願いします。

スガ

お返事

スガ様へのお返事

お悩みの症状についての詳しい情報がありませんが、一般的にはプロペシアの服用が自律神経系に悪影響を及ぼすことは考え難いと考えます。ただし、自律神経失調症は様々な症候を呈しますので皆無とは判断し難い面もありますのでご面倒でも一度クリニックへご連絡下さい。

医師 林