自毛植毛について(福岡さんの投稿)
初めまして、ネットで検索してこちらのページを見て興味を持ち、ニ三質問します。
カツラを使用して2年ほど経ちますが、正直夏場は辛いです。もともと汗かきな方で、何度となくカツラの上からガリガリ掻いてしまいました。そのお蔭かカツラを取れば頭頂部は産毛状態に近いです。
やはりカツラをすると進行は早いのでしょうか?
だとすると、この自毛植毛でカツラを外せるようになるには何回くらいの手術が必要でしょうか?
福岡
お返事
福岡様へのお返事
ご投稿有難うございます。
カツラのご使用が直接的に本来の薄毛を進行させることはありませんが、間接的(蒸れなどで頭皮環境が悪くなる、掻くなどの慢性の物理的刺激など)に薄毛進行を増悪させることがあります。カツラのご使用を続ける限り、上記の問題も続くことになります。
最近は福岡様と同じようなご心配でカツラから自毛植毛に切り替える方が多くなっておりますが、皆様1回ー3回(薄毛の程度による)の移植でカツラを外されております。自毛植毛の最大のメリットは自分の毛であるということとメンテナンスが一切必要ないということです。最大のデメリットとしてはドナー量に限りがあるということですが、この点については移植配分を工夫することで広範囲薄毛でも効果的に仕上げることができます。
ご多忙とは存じますが、一度診察に受診していただければ、実際にカツラを外された方のお写真などをご覧いただきながら移植プランについて詳しく説明するように致します。受診困難な場合は、薄毛部位の確認できるような画像をお送り下さい。画像で薄毛状態が確認できれば、お尋ねの回数を含めておおまかな移植プランをお知らせするように致します。ご連絡お待ちしております。
医師 林