年齢(クックさんの投稿)

前に質問したものですが、ボクは中学の時から少し気にしてはいたのですが手術は未成年は保護者がついていかないといけないのですか?
本当に親にはいいずらいのですが20歳まで待つと18歳から抜け毛が始まる人もいるというので20歳まで今が持続できればいいのですが減っていると思うと成人式などもあるのでできれば今年とかにやりたいと思っているのですが毛の量は20歳になってもあまり変わっていないでしょうか? また今まで最年少の方はいくつでしたか?

クック

お返事

クック様へのお返事

お問い合わせ、ありがとうございます。
手術前の無料相談には保護者の同伴をお願いしています。無料相談に同席できない場合は、別の機会でも結構ですので、保護者の方にもご来院いただいて治療内容を十分にご理解いただくことが必要です。
治療費の支払いはご両親様になるでしょうから、やはり治療前に保護者の方にご相談されたほうがいいと思います。
あらかじめ保護者の方の了解が得られていれば、手術の日はご本人だけでも治療を承ることは可能です。
たとえば、事情によっては例外的に高校生でもご両親様の同意の下に治療をおこなった例もございます。
18歳から20歳までの間にはそれほど薄毛は進行しないものですが、どうしてもご心配でしたら、一度、無料診察をお申し込みください。現状を診察させていただければ、具体的なアドバイスも差し上げられるかも知れません。

医師 柳生

前の記事
密度2(ponさんの投稿)