傷跡(クロさんの投稿)
初めまして。傷跡に関して質問させてください。私は前頭部から頭頂部にかけて薄く、髪を全体的に短く刈っています。一度の手術で一気にフサフサというのは難しいと思いますので、もし自分が植毛しても短髪にしたいと思っています。ホームページでの傷跡の写真ではほとんど傷跡が分からないようですが実際に現在の縫合技術では後頭部の髪の長さはどのくらいあれば傷跡は気付かない程度になるのでしょうか。
あともう一つ質問です。手術を受ける前にカウンセリングが必要だと思いますが、カウンセリングを予約してクリニックに行き、そこでさらに手術日を決めて改めて別の日にクリニックに行くことになるのでしょうか。遠方からなので二度行くとなると休みもなかなかないので難しいです。画像診断などもあるようですが、実際にドクターと会って相談したほうが無難だと思っています。長くなりましたが、返答お願いします。
クロ
お返事
クロ様へのお返事
ご質問、ありがとうございます。
ドナー部の傷跡が残ることは、長年の間、自毛植毛手術の欠点の一つでしたが、最近の縫合技術の進歩の結果、ドナー部の傷跡はかなり目立ちにくくなりました。
一般的には、髪の長さが2cm以上あればドナー部の傷跡は目立ちません。最近では縫合部の傷跡がほとんど目立たなくなりましたので、髪を1〜1.5cm程度に短く刈られても外からわからない方もおられます。ただし5mm以下の長さの坊主刈りにすると傷跡が見える可能性があります。
ドナー部の傷の目立ち具合には個人差がありますので、一般的には約2cm程度の髪の長さがあれば、傷跡は目立たないとお考えください。
遠方の方々からも多くのお問い合わせを頂戴します。
まず画像診断をご利用ください。気にしておられる場所が分かるように、いくつかの方向から撮影した画像をお送り下さいましたら、画像をもとにおよその打ち合わせをさせていただきます。そして、自毛植毛手術の適応がある場合は、無料診察を受けていただきます。
事前にクリニックを受診していただける機会があればいいのですが、ご無理な場合は、あらかじめ手術の日時を予約していただき、前日の午後にでも無料診察を受けていただきまして、実際の状況を診察させていただき、最も効果的な治療のプランを詳しくご説明いたします。その晩は近くのビジネスホテルでお泊りいただき、翌日、朝から手術をおこない、手術後クリニックの上のホテルでゆっくりお泊りいただき、翌日、チェックアウト前後に傷の消毒と診察をお受けになった後、ゆっくりお帰りになる日程をおすすめします。
お急ぎの場合は、手術の当日の朝ご来院になり、無料診察の直後にそのまま手術をおこない、夕方お帰りになることも可能な場合がありますが、あわただしいですし、手術前にゆっくり治療プランの内容や治療費などご検討いただく時間があったほうがいいと思いますので、できれば前日の夕方にご来院いただく日程をおすすめします。
60万円以上の治療費の方には1泊無料宿泊サービスがご利用いただけます。無料宿泊サービスは前泊に利用されても、後泊に利用されても結構ですが、手術の直後にそのまま遠方までお帰りになるのは結構疲れますので、後泊に利用されたほうが、お体が楽でしょう。
近くにビジネスホテルがございますので、あらじめご連絡いただけましたら、ご紹介させていただきます。
医師 柳生