修正(にこさんの投稿)

以前も投稿させていただいた女性です。
他クリニックでM字の生え際を丸く植毛しました。しかしまだM字っぽい感じだし、生え際の左右は産毛があるのでいいのですが、中心は産毛があまりないので植えた毛が少し太く感じます。
質問なんですがM字の生え際の中心部分だけを抜いて手術前の元の状態に戻して、その抜いた毛を左右に散らしていけば上手く丸い額になると思うのですが、そういった修正は可能ですか?ちなみに生え際に二千本植毛しました。また抜いた中心部分はきちんと生えてこなくなりますか?

にこ

お返事

にこ様へのお返事

ご投稿有難うございます。
前回のご投稿内容も確認させていただきました。
まず、中心部分の頭髪を抜くということを永久脱毛で行う場合、抜いた頭髪を移植毛として利用することは出来ません。
抜くということをFUE(毛根をくり抜く)と呼ばれる方式で行えば、ドナーとして利用することは可能ですが、FUE方式はくり抜いた毛根の数だけ、小さなくり抜き傷が必ず残ります。生え際中心部を無毛にするということになると、余計にくり抜き傷が目立つので避けた方が無難です。
生え際中央部の髪を永久脱毛(ドナーとして利用は不可)で取り除くことは可能ですが、1回だけで生えて来なくなるとは限りませんし、永久脱毛後の色素沈着などの問題もあり、これも慎重にお考えいただく必要がございます。
自毛移植技術にも限界がございますが、受診いただければ、他院での結果を踏まえて当方で考えられる解決策を説明させていただきます。どうぞお気軽にご連絡下さい。

医師 林