術後経過(まねきねこさんの投稿)
19日に吉川先生に手術をしていただいた者です
その節は丁寧にご対応いただきありがとうございました。
電話で連絡するまでもないかと思いまして掲示板に書き込みをさせていただきたいと思います。
本日で術後6日経ちました。
ドナー部の疼痛と移植部のかゆみが多少ある以外は特に気になることはなく、今のところ順調ではありますがちょっと不安なので質問させてください。
本日移植部のかゆみを感じた際、6日目だから多少触っても大丈夫かと思い、
上から軽く押さえる感じでドナー部をなでました。
そのとき、2〜3個のかさぶたと移植毛がポロッと・・・
本来であれば「7日目までは決して触らないように」と術後の注意事項にも書いてあるのでよくないとは思うのですが、どう思われるでしょうか?
また、取れたかさぶた、または移植毛から株も一緒に取れてしまっていないかどうか判断できるものなのでしょうか?
もう一点、私は3日後から出勤の予定ですがこのままだと確実に頭皮にかさぶたおよび移植毛がかなり残ると予想されます。
私の場合、もともとかなり薄毛が進行している部分に移植しましたのですごく目立ちそうです、
他の髪の毛で隠そうにも手立てがなさそうです。
そこでアドバイスいただきたく。
職業柄かなりの時間は帽子の着用でカバーすることが可能かとは思いますが、さすがに食堂もしくは会議の席などではあまりに不自然です。
移植毛がいったん抜け落ちるまでの我慢だとは思いますが、ナチュラルに振舞う(隠す)いい方法、または先輩方の経験談などありましたら教えてください。
だめならいっそのこと堂々と移植したことを話してしまおうかとも思いつつ・・・
でも会う人全員ってわけにもいかないですしね。
長くなりましたがご回答いただけると幸いです
まねきねこ
お返事
まねきねこ様へのお返事
お返事が遅くなり申し訳ございません。
お送りいただいた画像も拝見致しましたが、特に問題は無いと思います。
株が定着前に抜けたときは、かなりの出血が伴います。それが無ければ、カサブタのみ、あるいは移植毛とカサブタが取れただけで、毛根は根付いています。
カサブタはもう既にかなり取れたと思いますが、移植毛はしばらく(術後1-2ヶ月)残ると思います。
大変申し訳ございませんが、帽子を被る、既存の髪の毛で隠す、以外の効果的な手立てはございません。
医師 吉川