はじめまして(ヨウさんの投稿)

質問させてください。
つむじ周辺の密度が低くなり、地肌が透けて見えます。
既存の毛はあるのですが、細くなってきてるためだと思います。
このような場合、SAFE法などのプチ植毛で密度を増やす事は可能でしょうか?
つむじ周辺は植毛が難しいとききますが、可能でしょうか?
また診察代などは別途必要になりますか?
よろしくお願いします。

ヨウ

お返事

ヨウ様へのお返事

つむじ部分は髪が四方八方に広がる場所なので、正常の人でも地肌が透けて見える場所です。つむじの地肌が透けて見えない人はいません。ですから、つむじの地肌が透けて見えるからといって、薄毛が始まっているとは言えません。
厳密には、精密検査をしてみないと、現在のつむじ部分が薄毛になっているかどうか判断できません。もし髪がうぶ毛化していることが確認できれば、もちろん自毛植毛で簡単に治療できます。ある程度以上の技術レベルの植毛医であれば、つむじの植毛は、それほど難しい技術ではありません。
つむじの植毛では、髪の重なりができにくい場所なので、狭い範囲にかなり多数の株を移植する必要があります。四方八方に髪が広がっても濃さの増加を実感できる結果に作るためには、比較的高密度で植毛する必要があるのです。
具体的には、現状を直接診察させていただいたのちに、現在の状況を改善するために何株くらいの植毛を受ければ効果的に仕上がるのか、ご説明いたします。
診察は何度でも無料です。ご都合のよい時にお電話でお申し込み下さい。電話番号は0120−572−350です。ご連絡をお待ち申し上げております。

医師 柳生

次の記事
ご質問(トムさんの投稿)