未成年の植毛について(ポンさんの投稿)
こんにちは。
今大学一年の者です。
自分は中学3年生くらいの時から、徐々に薄毛が始まりました。
大学生にしては広すぎるおでこをいつも気にしています。
植毛を考えてはいるのですが、今植毛してしまうと、将来的にドナーが足りなくなってしまう可能性があると本で知りました。
ただ、自分としては大学生活を楽しみたいのに、日差しや風に気を使わなければならない生活をもうしたくないんです。
自分のような年齢の人の植毛についてどう思いますか?
ポン
お返事
ポン様へのお返事
ご投稿有難うございます。
通常、自毛移植の適否を年齢で決めることはなく、今後、加齢を重ねても自然に見えるようなデザイン(ヘアーラインの位置や前額部の広さ)であれば、年齢を問わず移植は可能です。また、ドナー量についてですが、生涯有用な頭髪として生え続けてくれますので、決して無駄になるようなことはありません。自毛植毛の最大のメリットは、何よりも生えて来るのは、まぎれもないご自身の頭髪ということです。日差しや風を気遣う必要はなく、ヘアースタイルなどもご自由にお楽しみいただけます。
受診いただくのが最良ですが、受診困難であれば、薄毛の程度や前額部の広さなどが確認できるような画像をHP上のお気軽画像診断からご送信下さい。
画像を確認次第、移植の適否や移植デザインなどについてお知らせするように致します。
医師 林