植毛した毛を抜きたい(柴田さんの投稿)

10年ほど前に生えぎわに某医院で植毛しました。訳あって、その植毛した毛を抜きたい(一時的では無く永久的に)と考えてます。
そこで、お聞きしたいのですが、植毛した移植毛を脱毛するのに適した方法などはあるのでしょうか?それと10年前の技術ですので、移植部の凹凸も目立つのですが、この凹凸部は移植毛を抜いても、そのまま皮膚には残ってしまうのでしょうか?

あと以前、たまたま見た海外の植毛サイトでは、移植毛を皮膚ごと円形にくり抜いて修正してる症例写真を見た事があるのですが、その方法についてもご存じならお聞かせ頂きたいです。

柴田

お返事

柴田様へのお返事

自毛植毛で生えてきた髪は生涯生え続けますので、仕上がった結果が自然に見えるかどうかはとても重要なことです。もし不自然な仕上がりになった場合、生涯不自然な生え際のままで生活していくことになりますので、とても困ります。

当院では、他のクリニックで植毛を受けられた結果が不自然な仕上がりになった場合、生え際を自然な仕上がりに変えたいというご希望で、生え際の修正手術を求めて受診されるお客さまも大勢おられます。そして、皆様、修正手術の結果に満足しておられます。
柴田様も、ご自身で脱毛処置を受けられる前に、ぜひ無料診察をお申し込み下さい。現状を拝見して、最も効果的な修正方法をご一緒に考えてみようと思います。

自毛移植で生えた髪を永久脱毛することは可能です。ただし、ご指摘のように、頭皮の凹凸はそのまま残りますので、脱毛後は、頭皮の凹凸が今以上にかなり目立つようになります。

皮膚を円形にくり抜くのはパンチグラフト法で、昔よくおこなわれた方法です。その場合、くり抜いたあとに皮膚移植するわけですが、パンチの形の円形の傷跡が残りますので、生え際の場合は傷跡が結構目立ちます。

医師 柳生