再確認ですが、(kkさんの投稿)
11日吉川先生に術を受けた者です。
その節は関係者の皆様ありがとうございました。
私は元々既存毛が生えていまして、地肌が露出していないのですが、その上でさらに分け目の密度を上げたいと思い
既存毛が密集している箇所へ植毛してもらいました。
ですので一般的にショックロスが起こりやすいと思いますが、ショックロスを出来る限り減らすためにスリットを細くするなどの配慮はありましたでしょうか?
既存の髪の生え際から距離を空けて植毛してもらっていれば幸いですが、みた感じですと既存毛と重なるかのように植毛されているように見えます。みため通りだとすれば
確実に既存毛はダメージを受けているはずで心配です。
術中の痛みは比較的我慢できる範囲でしたが、
最終ドナーが数百本あまったのでと言うことで
麻酔が薄れていると思われる箇所の後頭部へ数百回スリットをあけた時は本当に痛かったです。
そして術後の今も後頭部はズキズキしています。
まだ結果はこれからですので期待をしつつ
時間の経過を待ちたいと思いますが、一番きになるショックロスへの配慮を知りたいです。
既存毛と植毛が入れ変わっただけで終わることはないと
おしゃったのでもちろん今以上に密度がUPすることを願ってます。
お忙しいところ申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
kk
お返事
kk様へのお返事
先日はお疲れ様でした。
また、痛い思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。術前にお話させていただいた通り、できるだけショックロスを起こさないように最善の配慮を行なったつもりですが、実際どれくらいショックロスが生じるかは様子を見てみないと判りません。術後経過で気になることはどんな事でもお電話、メールでご相談下さい。よろしくお願い致します。
医師 吉川