料金について(イコさんの投稿)

最近髪の薄毛が気になり始めたので、診断をしてみようかと思い始めています。

いきなり手術もお金がかかりますし、プロペシアの処方が許されるなら副作用の可能性があるとはいえ、まずはそこから始めてみたいと思っています。

そこで質問なのですが、プロペシア処方までの手順とそこまでいくのにいくらぐらいかかるのかを知りたいと思います。

サイトを見ていても自毛植毛についての料金は書いていますが、プロペシア商法までにいくらぐらいかかるかがよくわかりません。教えていただいてもよろしいでしょうか?
もしくは対象のページがありましたらURLを教えていただくのでも構いません。
よろしくお願いいたします。

イコ

お返事

イコ様へのお返事

プロペシアは医薬品ですので、医療機関で処方してもらう薬です。町の薬局で自分で買うことはできません。
現在の薬事法では、医療機関(クリニック)が直接診察をしたうえで処方することが義務づけられています。つまり、毎回、クリニックに直接受診して、診察を受けたうえで処方してもらえることになります。

当院では、まずお電話でご来院の日時をご予約いただきます。そして、予約の時間にご来院いただき、医師が診察をして、処方する形で、ご購入いただけます。
予約や診察は無料ですが、薬を購入するためには、医薬品の薬価に準じた医薬品代と処方料の合計の金額が必要になります。
詳しくは、お電話でお問い合わせ下さい。
電話番号は、03−5215−5733、あるいは 0120−572−350 です。

なお、近年、プロペシアがよく効くタイプか、効果が期待できにくいタイプかを、前もって遺伝子検査で診断することが可能になりました。ご希望の場合は、上記の電話番号でお問い合わせ下さい。

医師 柳生