ドナー部の抜糸について(NUさんの投稿)
お世話になっています。
8月に植毛手術をうけましたNUです。
ドナー部の傷は抜糸をしなくても、自然になくなっていくと伺いましたが、術後4ヶ月たっていますが、まだ傷を縫合した時の糸のようなものが残っている感じで、チクチクしてシャンプーの時などに若干ですが気になります。
自然になくなるまでは、もう少し時間がかかるのでしょうか?
それともきちんと抜糸をした方が良いのでしょうか?
些細な事ですが、返答よろしくお願いします。
NU
お返事
NU様へのお返事
8月の手術の際は、長時間お疲れ様でした。
手術後無事に過ごされましたようで、何よりと存じます。これまでの順調な経過を心からお慶び申し上げます。
ドナー部を縫合した糸は、手術後約1カ月で自然に吸収されて消える特殊な糸を使っています。ですから、この時期には縫合糸は残っていないはずです。
まれに、頭皮の違和感やしびれ感、チクチクする刺激感などが約半年間くらい残る場合がございます。これらの感覚は普通約半年後までに自然に軽快して消失することが多いです。まれに半年〜1年間で徐々に消える場合ございます。多くの場合、皮膚の感覚に錯覚が残るだけで、特に異常なことではありません。
もし気になる場合は、無料診察をお申し込み下さい。直接現状を診察させていただければ、もっとはっきりしたご説明を差し上げられるものと思います。
なお、手術後の経過や症状などに関するお問い合わせは、直接、クリニックの担当医師までお電話でお問い合わせください。そのほうが、一般論ではなく、具体的なご説明やお返事を差し上げられるだろうと思います。
医師 柳生