短い毛(Kさんの投稿)

9か月ほど前に、治療して頂きましたが、まだ移植部にチクチクとした短い毛があります。

9か月というと、完成形というイメージなのですが、まだ、この短い毛は成長するのでしょうか?

お返事

K様へのお返事

当院での自毛植毛をお選びくださいまして、ありがとうございます。
一般的には、移植毛が完成するのは、手術後約1年後が一応の目安というふうにお話ししています。
実際には、一定のスピードで移植毛が伸びているのですが、太い髪がある程度以上の長さにならないと頭髪の濃さが感じられないので、見た目の印象では、手術後10カ月目頃から1年後にかけて、一気に髪の濃さが増えるように感じられる場合が多いのです。その意味で、K様の場合、もう少し経過すると、さらに髪の濃さが増えてきたように感じられることでしょう。

ところで、移植毛が伸び始める時期はばらばらです。移植毛が手術後に抜けないでそのまま伸び続けることもありますが、移植毛の中には、移植後少し遅れて伸び始める毛もあります。遅い場合、移植後1年半くらい経ってからようやく伸び始める毛も、中にはいます。ですから、移植後しばらく伸びない毛があっても、そのまま伸びないというわけではありません。ずいぶん後から伸び始める場合がありますので、植毛後1年半までは様子を見られたほうが良いと思います。
人の毛は、2本〜3本ごとの束になった生えていますが、この隣同士の毛でも、毛の伸びる周期はばらばらです。その結果、隣通しの毛が、少しずつ生え代わっていくので、全体としては、いつも同じような感じで、髪のボリューム感が安定して保たれているように見えるのです。

医師 柳生