不安なこと(orangさんの投稿)

洗顔時に生え際の移植部まで、洗顔剤で洗っていることがあるのに最近気付いたのですが、洗顔剤が移植部の毛根などにダメージは与えたりすることはあるでしょうか?
つまり、術前はおでこであった部分が、生え際を下げたためにこれから生え際になる部分を、移植毛がいったん抜けてからまだ移植毛が確認できない時期(2か月経過)、移植部にあたる部分を洗顔していたのですが、やはりよくなかったでしょうか?
どうかご返答をおねがいもうしあげます。

orang

お返事

orang様へのお返事

洗顔は問題ありません。
洗顔後には、洗顔剤は洗い流されたり、拭き取られたりしていますので、移植毛の発育には影響しません。頭髪の中の移植部も、積極的に、薄めのシャンプーで洗髪していただくことを、おすすめしています。
基本的に、よく洗うことは、感染予防という意味で、とても大切なことです。皮膚は雑菌がたくさんいる場所ですので、皮膚を清潔に保つことは、皮膚感染の予防の意味で、大変よいことです。
洗髪後も、洗顔後も、十分にすすぎ洗いをして、シャンプーや石鹸の成分が皮膚に残らないようになさって下さい。仮に、石鹸やシャンプーの一部が皮膚に残っていたとしても、通常は何も問題は起きませんが、まれに、皮膚がかぶれる原因になる人がおられますので、よくすすぎ洗いをすることが大切です。

医師 柳生