細胞外マトリクス(ゴパンさんの投稿)
最近ネットで、細胞外マトリクスの手術をアメリカで受けて、結果を出している人のブログを見ました。
実際細胞外マトリクスは、専門医の方から見て、効果があるとお考えでしょうか。
また、学会等では、どの様な評判でしょうか。
今後紀尾井町クリニックでは、この手術を取り入れられる予定はございますでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
ゴパン
お返事
ゴパン様へのお返事
ゴパン 様へのお返事
紀尾井町クリニック 医師 柳生
細胞外マトリックス(ACell)は、ほかの類似物質も含めて、アメリカの数人の医師が臨床使用を試みており、2010年のBostonでの国際毛髪外科学会(ISHRS)学会や2011年のAnchorageでのISHRS学会で結果の一部が発表されています。FUE後のドナー部の傷跡が少し目立ちにくくなったり、移植株の長時間保存に役立ったり、といった報告が見られます。ACell単独使用の報告や、濃縮血小板血漿(PRP)などと組み合わせて効果をみている報告もあります。組織の治癒や保存を補助する効果があるという意見がある一方で、実際の効果を疑問視する意見も見られます。現在の段階では、ACellの効果に関しては賛否両論があります。
私個人は、ACellの使用経験がありませんので、コメントできません。半信半疑といったところです。
近年、いろんな成長因子の研究が進んできて、ほかにも将来性が有望な成分を使った臨床研究が進められています。どれが本物か、慎重に見極める必要があると思います。
医師 柳生