術後について(名古屋人さんの投稿)

少し質問があるのでお願いします
①術後の注意事項として2〜3日はタバコを控えてくださいとありますが、この場合タバコは株の定着率に関係するのでしょうか?ショックロスに関係するのでしょうか?その他の理由でしょうか?
②移植部に触れるとブツブツしています。術後と術後数日経過の移植部サンプル写真を貴院で拝見させてもらいましたが、数日経過の写真ではブツブツもかなりひいてサッパリ見えました。このままでいいのでしょうか?

名古屋人

お返事

名古屋人様へのお返事

手術後、順調に経過しておられますようで、大変うれしく思います。
さて、今回のご質問にお答え致します。
①タバコは末梢の血管を収縮させる作用がありますので、移植直後の株への血流を減少させる可能性があります。国際学会でも、移植直後の喫煙は避けるように指導すべきだと勧めています。
しかし、実際には、株の定着率に影響することは少ないです。ショックロスに関係することもないでしょう。できれば、移植直後の喫煙は控えめにする事が望ましいですが、禁煙を完全に実施することは実際にはなかなか難しいでしょう。現実的には、タバコは移植毛の定着や発育に影響するほどのものではありませんので、禁煙がかえってストレスになるようでしたら、少しくらいタバコをすっても問題ないと考えます。
②移植株は皮膚より少し盛り上がった状態で植えてあるはずです。これはかさぶたになってはがれて落ちる部分なのです。移植後7日目から10日目頃にかさぶたが落ちると、皮膚と同じ高さになります。
もし最初から、皮膚と同じ高さにそろえて平らになるように植えると、かさぶたが剥がれて落ちた跡が凸凹になり、たくさんのくぼみがあいたようなピットスカーになってしまうのです。
写真ではなかなか分かりにくいですが、移植株は必ず皮膚よりも少し盛り上がった形で植え込むのです。ですから、現在の状態は問題ありません。
どうぞご心配なく、お過ごしください。

医師 柳生

前の記事
傷跡修正(ichiroさんの投稿)
次の記事
question様へのご返事