質問です。(syaaさんの投稿)

術後二週間経過すれば、手術前と同様の生活ができると聞いたのですが、、、質問があります。
① 洗髪の時に「ヘアーブラシ」でゴシゴシ洗っても大丈夫なのですか?
② 髪を梳かす時に櫛が頭皮に触れても大丈夫ですか?(痒みが生じた際に櫛で頭皮をかくくらいの強さをイメージして下さい。かなりの強さで櫛が頭皮に触れても、、、という意味での質問です。)
③ 術後二週間後からウェイト・トレーニングを再開したいのですが、大丈夫でしょうか?取り扱う重量が重量なので(130キロ)気になります。
以上、お忙しいと思いますが、よろしくお願いします。

syaa

お返事

syaa様へのお返事

お問い合わせ、ありがとうございます。
手術後2週間過ぎれば、通常の日常生活にもどれます。普通の人が普段おこなっているような洗髪や通常のスポーツなどは問題ございません。
①シャンプーの際にヘアブラシで特別に強くゴシゴシ洗うのは、移植後1カ月くらいは控えられたほうが安心でしょう。その後は大丈夫です。
②クシで髪を梳かすときに、軽く頭皮に櫛が触れる程度でしたら、2週間後から可能です。もしも、かなりの強さで頭皮をかくのでしたら、やはり1カ月後からになさったほうが安心です。
③130kgの重量挙げとはすごいですね。移植後2週間以上過ぎていれば、おそらく重量挙げをなさっても大丈夫でしょうが、万が一何かのはずみで移植部がどこかにぶつかったりして移植株がその部分だけダメージを受けたりすると危ないので、それほどの激しい運動は、やはり1カ月後頃から再開なさったほうが無難でしょう。実際には、2週間目頃から徐々に重量の負荷を大きくしていかれれば、3週間目頃には問題なくなるとは思います。
今回のご質問は、①②③ともに通常の人の日常生活の想定をだいぶ超えたお話ですので、一応念のために長めに移植部を休ませるようなお返事にさせていただきました。
もう少し具体的なご質問などがおありでしたら、どうぞご遠慮なくクリニックにお電話ください。直接お話したほうがご安心いただけるものと思います。

医師 柳生